HOME > History

任意団体時代の活動経緯

■May 27, 2010 SWG(局所排気装置subWG)の第十六回分科会を開催しました。
日時: 2010年05月27日(木) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階 大会議室(337)


■May 21, 2010 第十八回幹事会を開催しました。
日時: 2010年05月21日(月)  14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 3階談話室


■Mar 15, 2010 第六回総会を開催しました。
日時: 2010年03月15日(月)
13:00-17:00: 研究会 
17:00-19:00: 懇親会
場所: 東京大学本郷キャンパス山上会館大会議室(研究会)、地下食堂(懇親会)
Map
参加費: 無料(懇親会は3000円)


■Mar 15, 2010 第十七回幹事会を開催しました。
日時: 2010年03月15日(月)  10:00-12:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 3階談話室


■Mar 4, 2010 SWG(局所排気装置subWG)の第十五回分科会を開催しました。
日時: 2010年3月4日(木) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階 大会議室(337)


■Jan 21, 2010 WGC(教育プログラムWG)の第三回分科会を開催しました。
日時: 2010年1月21日(木) 15:00-18:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 3階談話室


■Jan 21, 2010 第十六回幹事会を開催しました。
日時: 2010年1月21日(木) 12:00-15:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 3階談話室


■Jan 19, 2010 SWG(局所排気装置subWG)の第十四回分科会を開催しました。
日時: 2010年1月19日(火) 14:00-18:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階 大会議室(337)


■Dec 14, 2009 第十五回幹事会を開催しました。
日時: 2009年12月14日(月) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 3階談話室


■Dec 11, 2009 SWG(局所排気装置subWG)の第十三回分科会を開催しました。
日時: 2009年12月11日(金) 14:30-17:30
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階 大会議室(337)


■Oct 21, 2009 SWG(局所排気装置subWG)の第十二回分科会を開催しました。
日時: 2009年10月21日(水) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部14号館4階429


■Oct 19, 2009 第十四回幹事会を開催しました。
日時: 2009年10月19日(月) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階談話室


■Sep 04, 2009 SWG(局所排気装置subWG)の第十一回分科会を開催しました。
日時: 2009年09月04日(金) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部14号館4階429
[議題]
・課題内容の進捗確認と検討
・各作業のスケジュールの確認
・幹事会報告


■Aug 30, 2009 第十三回幹事会を開催しました。
日時: 2009年08月30日(日) 09:00-12:00
場所: 富山
[議題]
・研究会の活動について
・次年度以降の体制について
・次回総会について


■Jul 07, 2009 第五回総会を開催しました。
日時: 2009年07月07日(火)
13:00-17:00: 研究会 
17:00-19:00: 懇親会
場所: 東京大学本郷キャンパス山上会館大会議室(研究会)、地下食堂(懇親会)
Map
参加費: 無料(懇親会は5000円)


■Jul 1, 2009 実験研究用保護メガネデザインコンテストの募集を開始しました。
詳しくはコチラ
 大学の授業で行われる学生実験や大学研究室の実験研究で
日常的に使われている保護メガネですが、その着用率は必ずしも高くありません。
実験に対する安全意識の向上が大切ですが、 その装着感やデザインの工夫も重要です。
  研究実験施設・環境安全教育研究会(REHSE)では、
大学生・大学院生からの保護メガネのデザインを募集します。 
入賞した保護メガネのデザインについては、実際に試作品を作る予定です。
また、入賞された方には、特賞10万円、副賞図書カードを贈呈します。
保護メガネの機能向上や装着率の改善等について、
皆さんのアイディアを保護具の改善に反映させてみませんか!


<募集要領>
募集対象者:大学学部学生および大学院生


書式: 連絡先(氏名、住所、大学所属先、Tel、e-mail)を明記の上、
具体的なアイディアの内容説明とデザインの図を必ず付けてください。
書式は問いませんが、メールでの送付の場合は、
MS-word もしくはMS-PowerPointでご送付ください。


応募先: e-mailの場合: contest@rehse2007.com
郵送の場合:  〒277-8563 千葉県柏市柏の葉5-1-5
東京大学 環境棟468号室 REHSE事務局宛


入賞: 特賞1名、副賞2名程度(特賞:賞金10万円、副賞:図書カード)


応募締め切り: 2009年10月1日


■Jul 1-3, 2009 インターフェックスジャパンに出展しました。
REHSEは、東京ビックサイトで開催されるインターフェックスジャパンに出展しました。
東ホール53-30にブース(東5ホール出入口が最寄口)でした。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
■Jun 19, 2009 SWG(局所排気装置subWG)の第十回分科会を開催しました。
日時: 2009年06月19日(金) 15:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室
[議題]
・課題内容の進捗確認と検討
・各作業のスケジュールの確認
・幹事会報告および協力要請


■Jun 19, 2009 WGB(実験室計画WG)の第四回分科会を開催しました。
日時: 2009年06月19日(金) 13:00-15:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室
[議題]
・課題内容の進捗確認と検討
・各作業のスケジュールの確認


■Jun 12, 2009 WGC(教育プログラムWG)の第二回分科会を開催しました。
日時: 2009年06月12日(金) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室
[議題]
・REHSEの活動状況報告
・事故事例の収集と解析について
・教育コンテンツの開発について
・研究の紹介

■May 26, 2009 第十二回幹事会を開催しました。


■Apr 16, 2009 SWG(局所排気装置subWG)の第九回分科会を開催しました。
日時: 2009年04月16日(水) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部14号館4階会議室
[議題]
前回までの分担作業の報告と検討


■Mar 11, 2009 第十一回幹事会を開催しました。
日時: 2009年03月11日(水) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階談話室


■Feb 04, 2009 WGB(実験室計画WG)の第三回分科会を開催しました。
日時: 2009年02月04日(水) 13:00-15:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部14号館4階会議室
[議題]
前回までの分担作業の報告と検討


■Feb 04, 2009 SWG(局所排気装置subWG)の第八回分科会を開催しました。
日時: 2009年02月04日(水) 15:00-18:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部14号館4階会議室
[議題]
前回までの分担作業の報告と検討


■Jan 21, 2009 第四回総会を開催しました。
日時: 2009年01月21日(水)
13:00-17:00: 研究会 
17:00-19:00: 懇親会
場所: 東京大学本郷キャンパス山上会館大会議室(研究会)、地下食堂(懇親会)
Map
参加費: 無料(懇親会は5000円)


■Jan 21, 2009 WGC(教育プログラムWG)の第一回分科会を開催しました。
日時: 2009年01月21日(水) 10:00-12:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室
[議題]
・活動状況報告
・ディスカッションテーマ


■Dec 12, 2008 第十回幹事会を開催しました。




■Dec 10, 2008 WGB(実験室計画WG)の第二回分科会を開催しました。
日時: 2008年12月10日(水) 13:00-15:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室




■Dec 10, 2008 SWG(局所排気装置subWG)の第七回分科会を開催しました。
日時: 2008年12月10日(水) 15:00-18:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室




■Dec 03, 2008 第一回WG-A分科会をを開催しました。
日時: 2008年12月3日(水) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階大会議室




■Oct 29, 2008 WGB(実験室計画WG)の第一回分科会を開催しました。
日時: 2008年10月29日(水) 16:00-18:00
場所: ㈱大林組本社
[議題]


■Oct 21, 2008 第九回幹事会を開催しました。
日時: 2008年10月21日(水) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館3階談話室




■Oct 15, 2008 SWG(局所排気装置subWG)の第六回分科会を開催しました。
日時: 2008年10月15日(水) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館6階 第5輪講室
[議題]




■Sep 04, 2008 WG3(実験室計画WG)の第五回分科会を開催しました。
日時: 2008年09月04日(木) 13:00-15:00
場所: ㈱大林組本社
[議題]
WG-B 2008年度課題について




■Sep 01, 2008 第八回幹事会を開催しました。
  議事内容に基づき、以下の内容を全会員にメール(9月3日付け)にて連絡しました。
  ・ワーキング体制の組み換えについて
   7月の総会・研究会でご承認頂きました通り、WG体制の組み替えを行いました。
   (◎はリーダー、○はサブリーダー、敬称略)
     ・WG A : 実験支援ツールWG (旧WG1 + 旧WG2)◎渡邊賢、○富田賢吾
     ・WG B : 実験室計画WG (旧WG3) ◎北村規明、○春原伸次
       サブワーキング:局所排気装置サブWG
     ・WG C : 教育プログラムWG (旧WG4) ◎大島義人、○山本仁
     ・幹事会SUB WG : 普及促進SWG (旧WG5) ◎斎藤英弥、○大友順一郎


  ・メーリングリスト変更のお知らせ
   上記WGの組み替えに伴い、それぞれのWGのメーリングリストを、変更しております。
   変更内容はメールをご確認ください。


  ・会員専用ホームページへのアクセスについて
   本ホームページ中、会員用ページへのアクセス方法が変わりました。
   IDとパスワードが要求される形になりました。
   (ID、パスワードはメールをご確認ください。)


  ・次回研究会の開催日程(速報)
   第4回REHSE研究会を、平成21年1月21日(水)に東大山上会館で開催します。
   詳細は後日改めてご案内致しますが、ご予定おき下さいます様お願い申し上げます。


  ・講演会、セミナー等のご案内(詳細は大島までお問い合わせ下さい)
    ・産総研「安全化学研究部門」設立記念講演会
      2008年9月11日(木) 14:00 - 17:00
      全日通霞ヶ関ビル8階 大会議室
    ・人間生活工学研究センター講座
      「ヒューマンエラー防止のヒューマンファクター技術」
      講師 小松原 明哲氏(早稲田大学理工学術院)
      2008年10月10日(金) 10:00 - 17:00
      中央大学駿河台記念館3階310号室
    ・大学等環境安全協議会プロジェクト
      「大学実験室における環境安全の改善手法の提案(案)」シンポジウム
      2008年11月12日(水) 午後1時半~5時
      琉球大学

■Aug 29, 2008 SWG2(局所排気装置subWG)の第五回分科会を開催しました。
日時: 2008年08月29日(金) 14:00-17:00
場所: 東京大学本郷キャンパス 工学部5号館6階 第5輪講室
[議題]
1)REHSE総会報告と組織体制の見直しについて:大島会長
2)局所排気装置の基礎知識資料検討
①第一項目の内容見直し報告:ダルトン 春原
②第二項目の進捗報告:ダルトン 春原
③第三項目の資料収集状況:ヤマト科学 結城様
3)問題事例の整理状況:岡村製作所 堀江様
4)関連法規・基準の項目整理状況:山武 長谷川様
5)その他検討事項


■Jul 17, 2008 第三回総会を開催しました。
   2008年07月17日(木) 10:00-17:00(-19:00)
   東京大学本郷キャンパス山上会館大会議室
   [プログラム]
    ・開会挨拶
    ・各WGの活動報告(1WGあたり約15分)
      2007年度の活動報告と2008年度の活動計画
    ・質疑応答
    ・総会
    ・招待講演(石川県立大学 高月 紘 教授)
    ・ディスカッション「今後のREHSEの方向性について」
     ・今後の検討課題や活動方針について
     ・会員からのご意見
     ・フリーディスカッション
    ・懇親会


■Jul 07, 2008 第七回幹事会を開催致しました。


■Jul 02, 2008 SWG2(局所排気装置subWG)の第四回分科会を開催しました。
   2008年07月02日(水) 14:00-17:00
   東京大学本郷キャンパス 工学部5号館6階 第5輪講室
   [議題]
    ・「局所排気装置の基礎知識」ドラフト版の内容確認と議論
    ・「運転条件」の内容項目議論と担当者の選出
    ・「運用と使用方法」の情報収集と担当者の選出
    ・「関連基準資料」の見直し案の内容確認と今後の整理方法
    ・「問題事例」の仕分け案の確認と今後の整理方法
    ・終了後に簡単な懇親会を実施


■Jun 23, 2008 WG3(実験室計画手法WG)の第四回分科会を開催しました。
   2008年06月23日(水) 14:00-16:30
   東京大学本郷キャンパス 工学部14号館4階会議室(429)
   [議題]
    ・今年度成果
    ・次年度研究展開
    ・WG3の今後の在り方について(ユーザー側の意見徴収についても含む)


■May 21, 2008 WG4(教育WG)の第三回分科会を開催しました。
   2008年05月21日(水) 14:00-19:00
   理化学研究所(埼玉県和光市) 脳科学総合研究センター池の端棟 3階会議室
   [議題]
    ・事故事例の収集と解析
    ・環境安全教育のあり方
    ・実験室環境に関するアンケート
    ・その他:理研施設見学会


■May 08, 2008 第六回幹事会を開催しました。


■Apr 23, 2008 WG3(実験室計画手法WG)の第三回分科会を開催しました。
   2008年04月23日(水) 14:00-16:30
   東京大学柏キャンパス・環境棟4階会議室
   [議題]
    ・EHSの要素技術検討
    ・SWG2, SWG3今年度作業の修正について
    ・「空気環境コントロールの原則/松竹梅のグレード別システム案」の定性的整理案
    ・「熱環境コントロールの原則/松竹梅のグレード別システム案」の定性的整理案
    ・EHSのためのリクワイアメント(達成目標)案
    ・実験室のEHS計画ガイドライン・目次案
    ・モデル実験室見学会


■Apr 16, 2008 SWG2(局所排気装置subWG)第三回分科会を開催しました。
   2008年04月16日(Wed) 14:00-17:00
   東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 3階 大会議室
   [議題]
    ・ドラフトチャンバー/ヒュームフードの基礎知識
    ・問題発生事例
    ・関連基準リストの精査


■Mar 29, 2008 REHSEでシンポジウムに参加しました。
   日本化学会「環境・安全シンポジウム2008」
        -環境安全に配慮した大学の実験室インフラのあり方-
   主催: 日本化学会 環境・安全推進委員会
   2008年3月29日(土) 13:30-17:00
   日本化学会第88春季年会(立教大学池袋キャンパス)
   [プログラム]
    ・開会挨拶(環境・安全推進委員会 委員長)山辺 正顕
    ・大学の独法化と実験室インフラ整備の現状-東北大学の事例-
       (東北大学大学院環境科学研究科)吉岡 敏明
    ・大学実験室における空気環境の考え方
       ((株)山武ビルシステムカンパニー)斎藤 英弥
    ・大学研究の特殊性を考慮した実験室計画
       ((株)竹中工務店技術研究所)川尻 聡
    ・大学の環境安全確保に向けた運営の工夫
       (千葉大学施設環境部)加納 博義
    ・パネルディスカッション(総合司会:東工大院理工)市村 禎二郎


■Mar 27, 2008 WG5(普及促進WG)の第一回分科会を開催しました。
   2008年03月27日(Thu) 15:00-18:00
   東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 2階 233号室(第6輪講室)
   [議題]
    ・投資インセンティブ創出タスクに関する作業報告
      ・損保会社ヒアリング内容報告
      ・国立大学法人損害保険の概要
      ・現行制度での長所・短所と将来・潜在リスクへの対応課題
    ・日本学術振興会ヒアリング内容報告
      ・科研費など研究費支給とEHS投資のメカニズム創出可能性
    ・日本版EHS普及手法に関する事例紹介・ディスカッション
      ・MITほか海外大学EHSオフィス事例紹介
         (東京大学 環境安全研究センター 刈間理介先生)
      ・東大新領域創成科学研究科EHSオフィス設立に向けた取り組み事例紹介
         (講演者:東京大学 新領域創成科学研究科 大島義人先生)
    ・ディスカッション


■Feb 27, 2008 第五回幹事会を開催しました。


■Jan 24, 2008 局所排気SWG2の第二回分科会を開催しました。
   平成20年1月24日(木) 14:00-17:00
   東京大学本郷キャンパス 工学部5号館 6階 第5輪講室


■Jan 15, 2008 第二回総会を開催しました。
   2008年01月15日(火) 10:00-17:00
   東京大学本郷キャンパス 山上会館 大会議室
   [プログラム]
    ・開会挨拶
    ・WG1(リスク評価支援WG)活動報告(東京大学・富田賢吾氏)
    ・WG2(リスク削減技術WG)活動報告(東北大学・渡邊 賢氏)
    ・WG2サブワーキング(局所排気装置分科会)活動報告(ダルトン・春原伸次氏)
    ・研究会総会
    ・WG3(実験室計画WG)活動報告(BPC・北村規明氏)
    ・WG4(教育プログラムWG)活動報告(東京大学・大島義人氏)
    ・WG5(普及促進WG)活動報告(山武・斉藤英弥氏、東京大学・大友順一郎氏)
    ・総合討論
    ・懇親会

■Dec 14, 2007 第四回幹事会を開催しました。


■Dec 12, 2007 WG3の第二回分科会を開催しました。
   平成19年12月12日(水) 14:15-18:00
   東京大学本郷キャンパス・工学部14号館 4階429会議室


■Nov 30, 2007 WG4 (教育プログラムWG)の第一回サテライト分科会を開催しました。
   平成19年11月30日(金) 12時30分~14時
   京都大学桂キャンパス A2棟216号室 化学工学会議室


*大学等環境安全協議会に所属されている大学関係者にも多数ご登録頂いている関係で、 11月下旬の協議会総会・研修会の期間に合わせて、京都にてサテライトWGを開催しました。


■Nov 22, 2007 WG4(教育プログラムWG)の第一回分科会を開催しました。
   平成19年11月22日(木) 14時~17時
   東京大学柏キャンパス 環境棟4階 会議室
   [議題]
    ・環境安全教育プログラムの開発に関する現状報告
    ・REHSE各WGの進捗状況報告
    ・今後の進め方(プログラム開発及び普及)に関する討論
    ・モデル実験室見学


■Oct 26, 2007 第三回幹事会を開催しました。


■Oct 26, 2007 WG 2の第一回分科会を開催しました。
   サブWGとして、ドラフトWGが発足しました。


■Oct 18, 2007 WG 3の第一回分科会を開催しました。


■Oct 11, 2007 WG 1の第一回分科会を開催しました。


■Oct 02, 2007 WG 2のサブWG 2の第一回分科会を開催しました。


■Sep 03, 2007 第二回幹事会を開催しました。


■Jul 23, 2007 第一回幹事会にて、WG運営方針を決定しました。


■Jul 02, 2007 REHSE研究会の発足会を開催しました。
   平成19年7月2日(水) 15:00-18:30
   東京大学本郷キャンパス山上会館大会議室
   [プログラム]
    ・来賓ご挨拶
    ・第一回総会報告
    ・大島義人会長 研究会趣旨説明
    ・WGおよび会務関連説明
    ・今後のスケジュール予定説明
    ・参加メンバー自己紹介
    ・質疑応答
    ・懇親会



■Jun 25, 2007 REHSE研究会 (研究実験施設・環境安全教育研究会)の総会(発起人会)にて、REHSE研究会誕生。


HOMEへ